宮城県角田市角田字牛舘10
TEL: 0224-63-2223
FAX: 0224-63-5633

- 開館時間
- 火~金曜日:
午前10時~午後6時 - 土・日曜日:
午前10時~午後5時
※子ども図書館も上記と同様です
子ども図書館
利用案内
本を借りるとき
はじめてご利用になるときは貸出カードをお作りします。原則として、角田市にお住まいの方、通勤・通学している方はどなたでも無料でお作りします。貸出カードは図書館、子ども図書館共通で利用できます。
貸出カードと一緒にお借りになりたい本をカウンター(サービスデスク)へお持ち下さい。
子ども図書館の本を本館で閲覧するときは、先に必ず子ども図書館のカウンターで貸出しの手続きをお受けください。
本・雑誌については、図書館本館、子ども図書館あわせて15点まで、2週間の期限で貸出いたします。(紙芝居・大型絵本も本と同じ扱いです。)
本を返すとき
カウンターへ本だけお持ち下さい。貸出カードは必要ありません。図書館、子ども図書館どちらのカウンターにお返しいただいても構いません。
時間外や休館日は、本館南側玄関脇の返却ポストをご利用ください。
大型絵本は返却ポストに入りませんので、なるべく開館時間内にカウンターへお持ちください。なお市民センターの開館時であれば、市民センター窓口(研修棟玄関から入る)でもお預かりします。(午前8時30分~午後9時・休館あり)
読みたい本が見つからないとき
お気軽に職員へお声がけください。子ども図書館内に設置されている、蔵書検索用タッチパネルパソコンで探すこともできます。
絵本は、「絵を描いた人」の氏名のあいうえお順に展示しています。(「文章を書いた人」の順ではありません。)ものがたり、おはなし以外の知識に関するものは、西側窓に沿って展示しています。
じゅうたん敷きの「おはなしのへや」には、赤ちゃんや小さいお子様向けの絵本や、紙芝居・大型絵本があります。
「おはなしのへや」の入り口付近にはマタニティ・育児関係の本があります。
貸出中の場合は予約ができます。当館が所蔵していないものは、リクエストすることができます。ただし、ご希望にそえないことがありますのでご了承ください。
開館時間
火曜日~金曜日 | 午前10時~午後6時 |
---|---|
土曜日・日曜日 | 午前10時~午後5時 |
休館日
- 月曜日
※月曜日が祝日と重なるときは翌日も休館となります。
- 国民の祝日(土日を除く)
- 月末日(土日にあたるときは、その前日)
- 年末年始(12月28日から翌年1月4日まで)
- 特別整理期間(蔵書点検等期間)
その他、臨時休館する場合があります。
詳しくは、図書館カレンダーでご確認ください。